2016年10月29日
お店の紹介
平成27年12月23日に春野町堀之内988ー30に開店した「天然石と趣味の店3Arrows」です。祖父が採取してきた「亀の石」をメインに、私が今まで集めた天然石を展示しています。また50種類の石から自分で選んで作るブレスレットの販売をしています❗石と戦国時代に興味のある方のお...
当店は、天然石のミニギャラリーを併設して「パワーストーンの販売」をしている他、「秋葉山の登山情報」や「戦国時代の資料」を展示しております。
2016年10月29日
平成27年12月23日に春野町堀之内988ー30に開店した「天然石と趣味の店3Arrows」です。祖父が採取してきた「亀の石」をメインに、私が今まで集めた天然石を展示しています。また50種類の石から自分で選んで作るブレスレットの販売をしています❗石と戦国時代に興味のある方のお...
2016年05月02日
前々から行きたかった高天神城跡に行って来ました。北口と南口に駐車場があり、山道は整備されていて歩き安かった感想です。難攻不落と言われただけあって崖は急になっており、天然の要害といったところである。生い茂る老木が今川→武田→徳川と移り変わっていった歴史を見...
2016年04月30日
今日の朝、天気もよかったので家の前の山に登って来ました。途中は細い山道が続きますが約20分程で尾根沿いのいい道に出ます。そこから20メートルの所に写真のような大日さんがあります。また10分程歩くと「堀之内の城山」入口に着きます。途中の街道筋に案内板が出ている...
2016年04月03日
今日の朝、自宅から犬居城まで歩いて登って来ました。往復4㎞程度で約1時間といったところです。犬居城に登るのは約50年ぶりになりますが、こんなに大変だったかと自分の体力の衰えを再認識することになりました❗しかし山頂から見える景色は素晴らしかったです。また、登...
2016年03月16日
藤枝市にある鬼岩寺の一角に黒犬神社があるのをご存じですか?私の家から歩いて30分ぐらいなので時々ウォーキングの時に立ち寄ります❗この黒犬神社は春野町からきた犬が大きな役割をはたしています。また、市内のあちこちに秋葉神社の常夜灯もあり、藤枝と春野の繋がりを...
2016年02月13日
掛川城の御殿に行って「遠江国12郡1613村図」を買って来て、店に展示しました❗また、当店において「祈願樹」を設置しており、写真のように数字で区分された「祈願石」をおみくじのように引いて、祈願樹にくくりつけることをやってます。ナンバーズ4でも選べるように0~999...
2016年02月07日
春野町犬居の犬居城の城主「天野氏」のことについて書いた木下恒雄氏の本「天野宮内ざ衛門のこと」を読んでいます。武田信玄と徳川家康のどちらにつくかで悩んだようですが、最後は徳川に攻められて甲斐に落ち延びたようです。本の内容で織田信長が「桶狭間の戦い」で今川...
2016年02月06日
天気があまり良くないですね❗当店において、戦国武将の人気投票をしています。私は、「上杉謙信」が好きですが、あなたは誰が好きですか?
2016年01月29日
店舗内の展示物です。
2016年01月28日
明日、金曜日から日曜日までの3日間営業いたします❗お気軽にお越しください